神戸市須磨区で塾をお探しのみなさまへ。
こんにちは、s-Liveひょうご須磨月見山校です。
s-Liveひょうご須磨月見山校は、
山陽電鉄線月見山駅から徒歩1分
JR須磨海浜公園駅から徒歩8分にある個別指導の塾です。
小学生、中学生、高校生を対象とした個別指導塾です。
月見山駅から三井住友銀行までの道中、串かつあく田さんが1階にある建物の2階です。
1学期も残り数週間、みんな楽しみな夏休みが近づいてきました!
夏休みは長期の休みになりますので、普段出来ない体験や
時間をかけて取り組みたかったことにぜひ有意義に時間を使ってほしいと思います!
毎年ご家庭のお悩みで多いのは宿題がいつもギリギリになってしまい大変・・・という相談です
夏休みの宿題はまずは計画立てが大切!以下のことを実行してみましょう!
①宿題の全体像を把握する
まず、夏休みの宿題の量と内容を確認しましょう。
主要5教科(国、数、英、理、社)のドリルやワーク、読書感想文、観察日記など、課題の「全体像」を把握するようにしましょう。
②具体的なスケジュールを作成する
カレンダーに部活動、習い事、家族旅行などの予定を書き、その上で宿題をする時間帯を決めます。
優先順位をつける宿題の量と難易度の考慮、優先順位をつけましょう。
時間のかかる課題(読書感想文や自由研究など)は早めに行うことをお勧めします。
1日の目標を達成するために「この1時間で英語のドリルを10ページに到達」など、具体的な目標を設定することで効率的に宿題を進められます。
③生活習慣を乱さない
夏休みだからといって午前中ずっと寝てしまう、夜ふかししてしまうなど不規則な生活はやめましょう。
いつもの学校があるときと同じ生活リズムで、午後は集中して学習するなど、メリハリをつけた1日の過ごし方を決めておきましょう。
夏休みの宿題計画が上手くいく生徒は自然と学習計画の自律性が身につき、休み明けの勉強にもしっかり付いていくことが可能です!
これらのポイントを意識することで、効率的に宿題をこなし、充実した夏休みを過ごしていきましょう!
s-Live須磨月見山校では一人一人に合わせた個別指導をしております。
お席も残りわずかとなっておりますので、気になる方はぜひ無料体験にお越しくださいませ。
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
西須磨小、北須磨小、東須磨小、若宮小の生徒の方々が通塾しております
また、鷹取中、飛松中、高倉中の中学校のテスト対策に特化しております
【お問合せ】
電 話:078-798-5842
メール:slive.tsukimiyama@gmail.com
公式LINEからもお問い合わせくださいませ♪♪
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
2024.7.1
須磨区月見山地域で塾をお探しの方【もうすぐ夏休み!夏休みの宿題計画の立て方!】